下鳥羽こども園

新着情報

木のぬくもりがやってきました☆

2025-01-22

今年度も、ひろがる京の木整備事業(府内産木材の利用を支援する木製品導入支援型)の補助金を活用し、乳児組に新しくおもちゃ棚と安全ドアを導入しました!

子どもが一人で室外へ出て行かないよう見守り、安心安全に遊べる環境作りに役立てたいと思っています。ヒノキのやわらかな手触りと、ぬくもりを子どもたちと感じながら、大切に使っていきたいです。

木にも、人にも、地球にも優しく過ごせることが地球温暖化の防止になるんですね。京都府の事業活動と携わっていただいた方々に感謝いたします。ありがとうございました!!

~ひろがる京の木整備事業とは~

多くの府民等が利用する民間の商業施設や福祉施設等を対象に府内産木材(※)を利用した家具・遊具等(木製玩具を含む)の導入を支援。

(※京都府産木材認証制度に基づき、指定認証機関より「京都の木証明」又は「ウッドマイレージCO₂京都の木認証」された木材のこと)

乳児組安全ドア
乳児組安全ドア 開き
京都の木証明
乳児おもちゃ棚
京都の木証明
このページのトップへ